平成25年10月1日、改正省エネルギー基準が施行されました。 2020年までにすべての新築住宅を対象に新基準への適合の義務付けが決定しています。 今回の改正により、「外皮の省エネ性能の見直し」に加え、再生可能エネルギーの活用、各種設備機器のエネルギー効率などを考慮した「一次エネルギー消費量の算定」が設けられました。
弊社では、ビルダー様向けに外皮性能計算の代行サービスを行っております。■以下の計算を代行いたします。
・外皮性能値(UA値、 ηA値、Q値、mC値、mH値)
・外皮面積
■費用
1件あたり20,000円~
ご依頼件数などによって金額を調整しております。(大口のお客様は低価格でご提供させて頂いております。)
サンプル資料をお送り頂き、作業内容を確認し見積いたします。
■納品物
・外皮性能計算書(UA値、na値、Q値、mC値、mH値)
・外皮面積根拠図
![]() |
当社ではフィリピンに自社のCADセンターを構築しております。 現地の優秀な人材を雇用・育成することで、高品質ながら低価格でのサービスをご提供しております。 |
---|
![]() |
窓口業務は外皮計算に精通した日本人のエキスパートが執り行っており、 品質管理も徹底しております。 |
---|
![]() |
日本とフィリピンの時差はわずか1時間ですので、時差により納品に時間がかかるということはありません。 外皮性能計算は原則3営業日での納品が可能です。 |
---|
![]() |
認定低炭素住宅、長期優良住宅、建築確認などの申請サポートも行っております。 計算から申請まで、ワンストップでの対応が可能です。 申請サポートについてはサービスのページをご覧ください。 |
---|
お客様にご提供いただく書類等は以下となります。
①配置図
②平面図
③立面図
④矩形図・断熱性能が分かる資料など
![]() |
Step1 お問い合わせ 弊社HPお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 お問い合わせフォームはこちら |
---|
![]() |
Step2 お見積り ご依頼件数などによって金額を調整しております。 大口のお客様は低価格でご提供させていただいております。まずサンプルなどの資料をお送りいただき、作業内容を確認し見積いたします。 |
---|
![]() |
Step3 必要書類のご提供 配置図・平面図・立面図・矩形図・断熱性能が分かる資料をご提供いただきます。 ご提供方法はメールでお送りください。 |
---|
![]() |
Step4 納品 外皮性能計算書、および外皮面積根拠図を納品いたします。 納品までの期間は必要書類をご提供いただいてから原則として3営業日での納品となります。 |
---|
Q.見積りは無料ですか? A.はい。無料です。大口のお客様は低価格ご提供しております。お気軽にお問い合わせください。 |
Q.一次エネルギー消費量の計算はお願いできますか? A.ご要望があれば対応いたします。お気軽にお申し付け下さい。 |
Q.非住宅建築物の計算代行も依頼できますか? A.申し訳ございません。当社では非住宅建築物のサポートは行っておりません。 |
Q.認定低炭素住宅、長期優良住宅などの申請サポートは行っていますか? A.はい。行っております。計算から申請までワンストップでの対応可能です。詳しくはサービスのページをご覧ください。 |